海の森公園ボランティアの募集について

 海の森公園は、都民をはじめとして、企業やNPOなど幅広い主体と行政が連携し、公園づくりや公園の運営を行っていくものであり、この協働の一環として、平成19年度から企業や個人ボランティアによりドングリなどの種子から苗木づくりを行ってきました。現在は、工事のため、現地での活動に制約がありますが、ボランティアが育樹作業等の活動をしています。
 海の森公園は数年かけて施設整備等を行ったのち、開園します。開園後も都民参加による森づくり活動等のイベントが想定されており、日々の活動だけでなく、活動を通して得た知識や技術等をイベント参加者に伝える指導役としての役割も果たすボランティアを以下のとおり募集します。

1 海の森公園について
  別紙1のとおり

2 ボランティア活動の紹介
  別紙2のとおり

3 募集人数
  40名程度

4 申込期間
  令和3年11月1日(月曜日)から11月22日(月曜日)まで

5 主な活動内容
(1)育樹作業等、海の森公園を育てるために必要な作業
(2)環境教育を含む海の森公園のPR
(3)モニタリング等の調査
(4)花壇等の美化活動
(5)海の森公園での育樹イベント時等における参加者への指導
(6)東京都海の森倶楽部をはじめとする企業、団体等との協力及び連携
(7)その他都の協力依頼事項

6 活動場所
(1)海の森公園(江東区海の森三丁目地内)
(2)辰巳の森緑道公園作業小屋及びその周辺(江東区辰巳一丁目地内)。ただし、海の森公園の開園までの期間とする。
(3)海の森公園PRイベントが実施される他の海上公園等
(4)その他都が指定する場所

7 活動日
  月1~2回程度(第2土曜日、第4土曜日)

8 活動開始時期
  令和3年12月。活動当初に下記「11 養成研修」を実施します。
  ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により上記時期が変更となる場合があります。

9 費用等
(1)活動場所までの交通費は、原則自己負担となります。
(2)野外実習を行う関係上、ボランティア保険等の傷害、賠償責任の補償に関する保険に加入していただきます。保険加入費用は、都が負担します。

10 応募要件
   以下のすべてに該当することを応募要件とします。
(1)令和3年4月1日時点で満18歳以上である方
(2)海の森公園ボランティア設置要綱(別紙参照)の内容に賛同する方
(3)海の森公園ボランティアとして原則年間2回以上活動できる方
(4)野外活動ができる健康と体力を有し、自己の責任のもとに健康管理ができる方
(5)下記「11 養成研修」で示す研修に原則出席し、履修できる方

11 養成研修
      海の森公園ボランティアとして活動する上で必要な知識や心得などの習得を目的として、養成研修を以下のとおり実施を予定しています。
      <第一回養成研修>
       日時:令和3年12月~令和4年1月(第2土曜日、第4土曜日を想定)
       実施内容
       (1)座学(都内会議室等で海の森の成り立ち等の説明)
       (2)海の森現地での野外実習(現地見学、作業説明等)
        なお、現地までの交通は、りんかい線東京テレポート駅からのバスを手配します。
       <第二回養成研修以降>
       日時:令和4年1月~令和4年9月(第2土曜日、第4土曜日を想定)
        実施内容は、追ってご連絡します。

12 注意事項
  上記第一回養成研修においては現地までの借上げバスをご用意いたしますが、その後のアクセスは以下のとおりとなります。

  都営バス 波01「東京テレポート駅前」から乗車、「環境局中防合同庁舎前」下車徒歩約15分
  ※都営バス時刻表(土曜日)
  (東京テレポート駅前発、中央防波堤行)
   https://tobus.jp/sp/blsys/stop/time?daydiv=2&dispdiv=0&poleno=5&ln=ja&stopid=2326&routecode=2
  (環境局中防合同庁舎前発、東京テレポート駅行)
   https://tobus.jp/sp/blsys/stop/time?daydiv=2&dispdiv=0&poleno=2&ln=ja&stopid=2543&routecode=2

13 登録の流れ
  養成研修期間中は、仮登録という扱いになります。原則として応募された方は仮登録されたことになりますが、応募者多数の場合は、書類選考をさせていただきます。令和4年10月1日以降も活動の継続を希望する方については、本登録の申込をお願いいたします。

14 応募方法
  別紙の応募用紙に必要事項を記入の上、以下申込み先へメールを送付してください。
  なお、募集期間以降に到着したメールについては、無効とします。

15 申込み・問合せ先
  東京都港湾局臨海開発部海上公園課協働推進担当
  電話番号:03-5320-5590
  メールアドレス:S0000521(at)section.metro.tokyo.jp
      ※(at)を@に変えて送信してください。

このページに関するお問合せは以下まで

臨海開発部海上公園課協働推進担当

電話番号:03-5320-5590