レインボーブリッジ
車道の通行について
原動機付自転車(原付オートバイ・50cc以下)は通行できません。
排気量51ccより通行できます。
・レインボーブリッジは、「原動機付自転車の通行禁止」(東京都公安委員会)となっているため、
原付バイクの通行はできません。
遊歩道について
・芝浦側出入口から台場側出入口まで1.7キロメートル(徒歩で20~30分程度)です。
・自転車に乗っての通行は禁止です。ただし、貸し出し専用台座による手押し通行か、
自転車を解体または折りたたんで専用の袋に収納して運ぶことは可能です。
・車椅子での通行は可能ですが、遊歩道の傾斜が大きいため、車椅子等でのご利用には
必ず介助者をつけていただくよう、お願いしています。
・ペットはケージに入れていただければ通行できます。
かばん等に入れて、顔を出している状態では通行できません。
・お手洗いは、芝浦側にございます。
開場時間 | 4月1日~10月31日 午前9時から午後9時まで(最終入場は閉館の30分前) 11月1日~3月31日 午前10時から午後6時まで(最終入場は閉館の30分前) |
駐車場 | ありません |
休館日 | 毎月第三月曜日。祝日にあたる時はその翌日 |
なお、メンテナンスや天候上等の都合により、お客様の入場をお断りすることがあります。
撮影について
・お手数ですが、東京港管理事務所港湾道路管理課監察占用担当までお問合せください。
電話 03-5463-0224
記事ID:019-001-20240904-007473