新島での係留場所
(1)新島港の位置
新島では、新島港にプレジャーボートを係留してください。
※式根島では、適切な係留施設がないことや漁業に支障をきたすことから、いずれの港湾・漁港においても入港及び係留はご遠慮ください。
(2)新島港内のプレジャーボート係留施設
新島港には4つの係留可能なブロックがあります。
また、係留禁止の場所もありますので、下の画像をご確認ください。
(3)係留施設情報
4つのブロックの岸壁の情報は以下のとおりです。
岸壁情報 | 岸壁上部 岸壁側面 | |
① | 水深:-3.0m |
|
② | 水深:-3.0m |
|
③ | 水深:-3.0m |
|
④ | 水深:-3.0m |
(4)連絡先等
申請・係留について |
新島港湾空港管理事務所 開庁時間:AM8:30~PM5:00(年中無休) |
04992-5-1267 |
事件・事故(海上) | 海上保安庁 | 118 |
事件・事故(陸上) | 新島警察署 | 04992-5-0381 |
島内観光 | 新島観光協会 https://niijima-info.jp/ |
04992-5-0001 |
気象情報等 | 船舶気象通報(海上保安庁テレホンサービス)下田 海の安全情報(海上保安庁) |
0558-27-3177
|
海を安全に安心して楽しむための情報サイト | ウォーターセーフティガイド(海上保安庁) |
記事ID:019-001-20240904-007114