葛西海浜公園ビジターセンターのデザインへの工夫採用案が決まりました
ラムサール条約湿地葛西海浜公園に建設予定のビジターセンターは、かねてよりご案内していたとおり、デザインへの工夫アイディアの募集を行うとともに応募いただいたアイディアについて投票を行いました。
このたび、採用アイディアを決定いたしましたので、お知らせします。今後、いただいたアイディアを取り入れて設計と整備を進めていきます。
ご応募くださった皆さま、応募アイディアへの投票にご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
採用アイディア
「葛西海浜公園保全活用推進有識者会議」のご意見も伺った結果、葛西臨海公園からの眺望確保や象徴性、そして海側に開かれた構造など機能性や利便性に配慮する必要の観点から、イ案を基調に投票数が上位だった他の3案のアイディアの良さも取り入れたデザインとすることとしました。
【ベースアイディア提案者】 江戸川区 関口雄三さん |
【ベースアイディア提案者】 渋谷区 野尻徳也さん 府中市 澤田一宏さん (住所非公表・匿名希望)さん |
【ベースアイディア提案者】 練馬区 岡田英昭さん さいたま市 林楊申同さん |
【ベースアイディア提案者】 杉並区 (匿名希望)さん |
記念品等
採用された案をお寄せいただいた計7名の方には、賞状及び副賞を贈呈します。また、応募いただいた方全員に記念品を差し上げます。
【参考】
募集:令和4年2月25日~3月25日
投票:令和4年6月1日~6月12日
応募数 :20案(技術的観点等から施工困難なものを除いた上で趣旨が同じものを集約し、11点に整理)
投票総数:1747票(有効票1688票のうち子ども788票)
葛西海浜公園保全活用推進有識者会議
亀山 章 (公財)日本自然保護協会理事長・東京農工大学名誉教授
高田 雅之 法政大学人間環境学部教授
千葉千枝子 淑徳大学経営学部観光経営学科 学部長・教授
風呂田利夫 東邦大学名誉教授
デザイン採用案
①皆さんからお寄せいただいたアイディア
②投票にかけたイメージパース
③得票数1位から上位4案、及び「葛西海浜公園保全活用推進有識者会議」提言
【「未来の東京」戦略 事業】 |