東京港海岸保全施設整備計画
令和5年3月24日
港湾局
都はこれまで、平成24年度に策定した整備計画に基づき、大規模地震を対象として、防潮堤等の耐震性を強化するとともに、水門や排水機場の電気・機械設備が浸水しないよう、耐水対策に取り組んできました。
この度、「気候変動を踏まえた海岸保全のあり方」提言(令和2年7月)を踏まえ、国が令和2年11月に「海岸保全基本方針」を変更し、気候変動がもたらす影響への対応方針が示されたことから、令和5年3月に「東京湾沿岸海岸保全基本計画[東京都区間]」を改定しました。
本計画は、この基本計画に基づき、令和4年度を初年度とし、今後10年間に取り組む東京港の海岸保全施設の整備内容を示したものです。本計画を着実に推進することにより、地震や台風への対策の一層の強化を図っていきます。
「東京港海岸保全施設整備計画」概要資料
「東京港海岸保全施設整備計画」
関係リンク
(建設局)
「東部低地帯の河川施設整備計画(第二期)」概要資料
「東部低地帯の河川施設整備計画(第二期)」
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/teichi_seibi/toubu_taishin_2.html
(下水道局 )
「下水道施設の地震・津波対策整備計画」概要資料
「下水道施設の地震・津波対策整備計画」
https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/about/e2/in0013/
※PDFをご覧になるには、「Adobe Reader(無料)」が必要です。
「Adobe Reader」をインストールしていない方は、Adobe社のウェブサイトでファイルをダウンロードしインストールをしてください。
ダウンロードはこちら