過去のトピックス

トップページ 空港に関する情報
東京ヘリポート着陸料等 東京ヘリポート空港供用規定等  
東京ヘリポートの役割・騒音対策等 周辺施設
東京ヘリポート記録写真 ・過去のトピックス
事業者用申請 制限表面図

2020年11月26日
令和2年度東京ヘリポート不法侵入対応及びハイジャック防止訓練を実施しました
訓練の詳細はこちらからご覧いただけます。
 
2020年8月18・19日
令和2年度東京ヘリポート消火救難訓練訓練を実施しました
訓練の詳細はこちらからご覧いただけます。
 
2019年11月26 日
令和元年度東京ヘリポート不法侵入対応及びハイジャック防止訓練を実施しました
訓練の詳細はこちらからご覧いただけます。
 
2019年7月22日
東京港管理事務所及び東京消防庁城東消防署主催で、「東京ヘリポート消火・救難訓練」を実施しました。
訓練の詳細はこちらからご覧いただけます。
 
2018年11月27日
平成30年度東京ヘリポート不法侵入対応及びハイジャック防止訓練を実施しました
訓練の詳細はこちらからご覧いただけます。
 
2018年7月27日
東京港管理事務所及び東京消防庁城東消防署主催で、「東京ヘリポート消火・救難訓練」を実施しました。
訓練の詳細はこちらからご覧いただけます。

2014年2月18日
 二週連続の記録的な大雪により、関東甲信越の山間部など山沿いの地域では、道路の除雪が間に合わないため食料品を搬入する自動車が通行できない状況となりました。
 このため、大手スーパーチェーン店は、食料品不足を解消するためヘリコプターで山間部の店舗へ食料品を運搬することを決定し、東京ヘリポート内の運航事業者へ食料品の運搬を依頼しました。
 本件は、ヘリコプターの機動性の高さを再認識することができ、ヘリポートが救援基地としての役割を発揮しました。
 運搬時の詳細は、こちらからご覧いただけます。

 

記事ID:019-001-20240904-007155